 
        1年次
        
            
                 
 事象理解に必要な共感力、観察力、分析力を身につける
 プログラミングの基礎を身につける
 
            
                
                     
 デジタルファブリケーションの基礎を習得する
 
                
            
                -   
 サーキュラーエコノミーの視点に基づいた
 プロトタイピングを行う
 
        2年次
            
                
                     
 電子工作、IoTの基礎を身につける
 
            
                
                     
 マネジメント、会計等の基礎知識を学び
 実際にビジメスモデルを策定する
 
     
        3年次
       
            
                
                     
 3年次ゼミのページ
 
    
        
            
                 
-  経歴- 
                        - 編集者:杉野真央
- 出身:愛媛県松山市
- 経歴:神奈川大学 外国語学部 スペイン語学科卒
 →2年間都内のBtoBメーカーで勤務(事務)
 →2021年より神奈川大学経営学部国際経営学科に在籍
 
 現在はX-Businessプログラム(外部リンク)、および道用ゼミに所属